相場のスタンス色々!
相場ものを短期で勝負ばかりするのは効率が良くありません。
この FX については日本のリスクに対する保険だと思って
何年かの中長期スタンスで考えましょう。
いったんポジションを作ったらそのまま保有することで
金利(スワップ)を狙う方が良いです。
ポジションを持っていないときに大地震が突然発生した場合は、
当初の目的の一つである地震保険としての機能は働かなくなります。
相場に熱くなってしまうと(バクチに熱くなると)大きな損失を出すことが多いです。
ここで簡単にあなたがバクチに向いているかテストします。
質問1
今、あなたは為替取引で100万円の含み益があります。
この状況において確率90%で100万円の利益が120万円になることが分かりました。
ただし、10%の確率で含み益は0になります。
ここであなたは利益を確定しますか?それとも、さらに持っていますか?
質問2
今、あなたは為替取引で200万円の含み損があります。
この状況において確率10%で含み損が0になることが分かりました。
ただし、90%の確率で含み損は230万円になります。
ここであなたはロスカットしますか・それともさらに持っていますか?
これは有名な質問なのですが、多くの人は質問1では利益確定をして、
質問2では持続することを選択します。
含み益は早く確定して、含み損は現実の損としたくない
という心理が働くからです。
しかし、計算すると分かるのですが、それは確率的には損な選択です。
つまり、人間の心理(習性)はバクチに負けるようにできています。
熱くバクチを続けていると、理論的に負けるのです。
バクチに勝ち続けるには人間の心理を捨てないといけないということです。
また、こういうと怒り出す人もいるのですが、株・為替などの相場は勿論、
保険さえも全てバクチと同じです。
為替は特にヘッジのつもり(保険のつもり)が
いつの間にか危険な投機になっているケースも多いです。
覗いて見る→にほんブログ村 FXの基礎知識
この FX については日本のリスクに対する保険だと思って
何年かの中長期スタンスで考えましょう。
いったんポジションを作ったらそのまま保有することで
金利(スワップ)を狙う方が良いです。
ポジションを持っていないときに大地震が突然発生した場合は、
当初の目的の一つである地震保険としての機能は働かなくなります。
相場に熱くなってしまうと(バクチに熱くなると)大きな損失を出すことが多いです。
ここで簡単にあなたがバクチに向いているかテストします。
質問1
今、あなたは為替取引で100万円の含み益があります。
この状況において確率90%で100万円の利益が120万円になることが分かりました。
ただし、10%の確率で含み益は0になります。
ここであなたは利益を確定しますか?それとも、さらに持っていますか?
質問2
今、あなたは為替取引で200万円の含み損があります。
この状況において確率10%で含み損が0になることが分かりました。
ただし、90%の確率で含み損は230万円になります。
ここであなたはロスカットしますか・それともさらに持っていますか?
これは有名な質問なのですが、多くの人は質問1では利益確定をして、
質問2では持続することを選択します。
含み益は早く確定して、含み損は現実の損としたくない
という心理が働くからです。
しかし、計算すると分かるのですが、それは確率的には損な選択です。
つまり、人間の心理(習性)はバクチに負けるようにできています。
熱くバクチを続けていると、理論的に負けるのです。
バクチに勝ち続けるには人間の心理を捨てないといけないということです。
また、こういうと怒り出す人もいるのですが、株・為替などの相場は勿論、
保険さえも全てバクチと同じです。
為替は特にヘッジのつもり(保険のつもり)が
いつの間にか危険な投機になっているケースも多いです。
覗いて見る→にほんブログ村 FXの基礎知識
theme : 勝てない人におすすめ投資術
genre : 株式・投資・マネー
- 2009-07-11
- さ行
- comment 2
- trackback 0