fc2ブログ

FX投資のテクニカル分析の基礎

第1回

テクニカル分析とファンダメンタル分析

相場分析には主にテクニカル分析ファンダメンタル分析

二つの方法があります。そのどちらかが優れ、劣っている

というものではなく、それぞれの特徴をきちんと把握し、

使い分けることが大切でしょう。

テクニカル分析

定義
過去の経験・値段・時間・出来高などのデータや経験則を基に相場を分析する方法

目的
相場を数学・統計的に把握することにより、将来の価格の方向性を予測する。

根拠となる考え方
1.市場の動き(価格の動き)は全てを織り込む。
2.価格の動きはトレンドを形成する。
3.歴史は繰り返す。

ファンダメンタル分析

定義
価格変動の本質的な要素(需給関係等)を基に相場を分析する方法

目的
将来の価格の方向性を予測する。

根拠となる考え方
1.商品には本来的な価値がある。
2.本来的な価値とは需要と供給に基づいて示す価値である。
3.需給はすべての材料に優先する

テクニカル分析にしろファンダメンタル分析にしろ最終目的はほぼ同じ。
また、市場参加者は両方を意識しながら分析をしているはず。

概ねファンダメンタル分析長期的な市況予測に

テクニカル分析短期、中期的な市況予測に

向いている。

★チョット一言★

テクニカル分析万能派の盲点、注意点「理論だけ先立ち実践が伴わない」

「自分の分析に過剰の自信を持ち間違えを認めれず、ズルズル損玉を引く」

又は「目先の売買にとらわれ過ぎ、大きな相場を逃してしまう」など。

次回はテクニカル分析の種類に続く

覗き見する→にほんブログ村 FX投資の基礎知識

theme : FX、テクニカル分析
genre : 株式・投資・マネー

FX投資のメリット


以前に外貨預金と比べてFX投資には多くのメリットがあると話しましたが、

他にもメリットはたくさんあります。

例えば、ある意味、超低利金利0.1%で

お金を借りられるというのもメリット。

日本の預金金利が超低金利(ほとんどゼロ)であるとしても、

貸し出し金利はそれほど安くありません。

(実質2%~3%位まで高くて5%前後か)

FXレバレッジをかけるという意味は0.1%の低金利で

日本円を借りられるという事ですので、

借り入れをおこして投資するという意味では、文句なしの条件です。

それに、金利だけ支払っていれば良いのです。元金の返済は不要です。

もう1つ言えば、面倒な書類を揃えたりする必要もほぼなく、

無審査で自己資金の20倍、会社によって100倍を貸してくれるので、

これは美味しいといえます。

普通の事業をやっている方にとっては、最高の条件ではないでしょうか?

但し、通貨を買うのみしか使えませんが、

今は通貨を買うのが一番美味しいかもです。

覗いて見る→にほんブログ村 FX投資の基礎知識

theme : お金の勉強
genre : 株式・投資・マネー

FX投資の盲点①

リスクヘッジFXにも色々な戦略があり、

その時々によってその戦略も違ってくるはずです。

動きが定まって先が読める時、定まらず読めない時、

戦略は全く異なりなす。

ヘッジと称して、円を売ってドルを買うのと同時にドルを売ってポンドを買う

などという取引を推奨していることがあります。

こうすれば、ドルが安くなったときのヘッジになると言う事でしょう。

でもこれは良く良く考えてみると円を売ってポンドを買うことと一緒です。

手数料やスワップを考えると無駄をしているだけになります。

一見、高等な技に見えても、実は意味のない無駄な事だと思います。

為替取引では、なぜかこのような間違いをする事が結構あります。

★チョット一言★

取り敢えず慣れるまでは、円売りの高金利通貨買いだけ

覚えておけば良いでしょう。


覗いて見る→にほんブログ村 FX投資の基礎知識

theme : 投資
genre : 株式・投資・マネー

FX投資のテクニカルツール!

既にご利用の方も多いかも知れませんが、
2009年の3月21日より提供されている、
FXプライムさんのFX投資のテクニカルツールが最近、気になりまして、新たに口座を開設をしました。
FXプライムさんは、伊藤忠商事のグループ会社で、2008年9月にジャスダックへ上場した安心・信頼のおける会社の部類です。
今回、使ってみたいのは、簡単操作で将来の相場予測ができるとても便利な分析ツール。プロも活用する高度なテクニカル分析が、はじめての方でも簡単に利用できる、新タイプの相場分析ツール。
と言うフレコミ【ぱっと見テクニカル】です。

最大約12年分(ローソク足3000本分)の過去チャートの中から、現在のチャートと形状が似ている時期を瞬時に探し出し、「過去の値動き」を参考にして「将来の値動き」を予測します。プロの世界でも活用されているチャート分析方法が、はじめての方でもクリック一つで簡単にご利用いただけます。(※FXプライムより抜粋)

とは言うものの当然、100%の予想ができる訳ではないことは言うまでも御座いませんが、使い方しだいではかなりの働きをしてくれるのではないでしょうか?
初めての方に、おいおい簡単なテクニカルの解説も今後しますね。

title_03_03.gif

実際の画面を見たい方
↓  ↓  ↓  ↓ 
操作サンプルムービー

その他にもチャートナビプライムプライムナビゲータと言った使いやすさとレスポンスの速さを追求した高機能取引ツールが用意されています


title_03_04.gif
title_03_02.gif

★2009年7月31日までに口座開設された方には、
FX練習帳の無料プレゼントと期間中の1回取引
で2000円のキャッシュバックの特典もあるみたいなので、
使ってみる価値あるのでは。

注:キャシュバックの対象FX投資、取引期間は2009年9月1日午前6時まで

★FXプライム★

開設はこちら 

↓  ↓   ↓

FXプライム


覗いて見る→にほんブログ村 FX投資の基礎知識

theme : FX、テクニカル分析
genre : 株式・投資・マネー

チョット一息★キャシュバック口座開設案内★

キャシュバック10000円獲得方法

この度は、DVDレンタルでおなじみのDMM(デジタルメディアマート)グループ会社、DMM.com證券がご提供する新サービス『DMMFX』の新規口座開設案内。

特徴①
スプレッド(売値と買値の差)を業界最低水準の0銭~(USD/JPYの場合)に設定。

特徴②
レバレッジは最大200倍、取引手数料を0円で提供との事。

特徴③
2009年7月10日(金)12:00から8月末日まで
口座開設後、入金10万円以上、1取引以上頂いたお客様に10,000円をキャッシュバック。さらに、キャンペーン期間中のお取引Lot数に応じて、もれなくDMMギフト券を最大100万円分プレゼント(もしくは最大50万円キャッシュバック)のダブルキャンペーンを実施中との事。






覗いて見る→にほんブログ村 FX投資の基礎知識

theme : お小遣い稼ぎ
genre : 株式・投資・マネー

ALL外為比較
パーツ提供:ALL外為比較
FX用語集
プロフィール

FPコバ

Author:FPコバ
管理人プロフィール
FPプランナーで専門は
insurance!
職業柄リスクバランスを考えながら株・FXの投資も継続中!
FXで老後の十分な年金資産を蓄える事はそれ程難しくはないと考えています。FXは儲けをだすと言う意味でプロ・アマの差がない土俵であると思います!
FXで人生にレバレッジを!
勝率9割目標!
趣味は愛犬の散歩!
将棋アマチュア2段 !etc.

最新記事
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
カウンターエリア
blogram投票ボタン
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
噂のFX関連商材検証レビュー集
レビューサイト廻りで商材を検証してみます。
レビューサイト廻りで商材を検証してみます。
MicroAd
お勧め参加サイト一覧
みんなの検索サイト
みんなでつなごう相互リンクの輪 あわせて読みたいブログパーツ
お勧め口座開設案内!

↑↑↑ぱっと見テクニカル
(無料お勧めツール)
検索フォーム
Ads by Google
RANKタグエリア
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
★FX相互リンクサイト一覧★
相互リンク依頼フォーム
FX関連サイト様のみ相互リンク募集!

名前:
メール:
件名:
本文:

FX関連サイト様のみ相互リンク募集!
QRコード
QRコード
当サイト免責事項
当サイト上で掲載されている 内容や、情報について正確性、 有用性に務めていますが、 それらは一切保証するものでは ございません。したがって、 掲載されている内容や情報を利用 することにより直接及び間接的に 生じた如何なる問題、トラブル、 損害に対しても一切の責任を 負うものではございませんので、 ご利用については自己責任において 了承いただいた事とします。
SEO対策:FX FX投資:投資 SEO対策:デイトレ SEO対策:レバレッジ
  1. 無料アクセス解析
FX